atelier

アトリエキッチン鎌倉 4月

アトリエ菜園倶楽部 2021年4月生募集!

現在、アトリエ菜園倶楽部の2021年4月スタート生を募集中です。
アトリエ菜園倶楽部は、藤沢市西俣野の水田に囲まれた 300 坪の菜園を舞台に、現時点で33組50名の会員様が在籍しています。
その中の”トライアル菜園” では それぞれの占有部分にて好きな作物の栽培にチャレンジしていただいております。
収穫した野菜はアトリエキッチンで料理や加工をワークショップ形式で愉しむことが出来ます。

更に、今年4月からはアトリエ菜園の一角を水田としてお米作りをスタートします!
こちらも皆さんで栽培・収穫を楽しめればと考えております。

 アトリエ菜園倶楽部のモットー
・農薬や化学肥料、動物性堆肥は不使用
・微生物の力を借りて美味しい野菜を栽培
・固定種・在来種の種や苗を中心に栽培
・畑の生態系を観察しながら愉しむ

こんな方にオススメです
•野菜を育てたい!でも自分だけでは不安・・
•貸し農園では挫折・・。先生が欲しい!
•野菜づくりを通じて、仲間が欲しい!
•無農薬で家庭菜園をやりたい方

ご興味ある方、まずはお電話もしく下記黄緑色のボタンよりお問い合わせ下さい。

電話番号:080-6532-8892
webからのお問い合わせ:画面右上のお問い合わせよりご連絡下さい。

お問い合わせ・見学・ご入会希望はこちら

菜園おせち

菜園おせち & シングルおせち 好評受付中!

【 菜園おせち & シングルおせち 好評受付中!】
アトリエキッチン鎌倉謹製”菜園おせち”、お陰様で好評をいただいております。
特長はなんと言っても、野菜はほぼ100%自家製!つまり基本はその日採れたものをその日のうちに調理するので、鮮度が違います。
ある意味他のおせちでは真似できないと自負しております。笑
更に、”菜園おせちだとボリュームが多いな・・”という方へは”菜園シングルおせち”もございます。こちらは3,000円にてご提供(画像左側)。
新年の食卓は、菜園おせちで彩りを!
※菜園おせちは画像右側の上下2つ、シングルおせちは画像左側の1つとなります。
ーーーーー
《菜園おせち メニュー》
一の重 野菜手毬寿司
二の重 ローストビーフ、ローストポーク、鶏ハム、二色人参の膾、青菜の大徳寺なます、紫芋とクリームチーズの甘夏サラダ、宿儺南瓜ロースト(一部内容変更の可能性あります)、
※シングルおせちは上記のメニューの量が少なく、且つ宿儺かぼちゃの入っていないメニューとなります。
《価格》
菜園おせち:8,000円(税込)
菜園シングルおせち:3,000円(税込)
《受け渡し》
アトリエキッチン鎌倉( https://bit.ly/2VJT9Os )にて大晦日31日のお昼頃になります。
《お申し込みに関して》
下記URLの”お問い合わせ”より”お問い合わせの種類”項目より、”野菜福箱に関して”をご選択いただき、下記①〜③をご記入下さい。
①お名前
②電話番号
③おせちのサイズ
⑴菜園おせち:8,000円
⑵シングルおせち:3,000円
ーーーーー
野菜福箱も好評受付中!
 
菜園おせち

 

 

 

シングルおせち

野菜福箱

毎年恒例 “野菜福箱”受付開始!

毎年恒例の”野菜福箱”、今年も受付を開始します。

写真は内容に変更はございますが、大まかにこの様なボリューム感となります。
価格は送料込みの4,000円にて承ります。お申し込みの際は下記のURLよりご住所、お電話番号をご記載下さい。

ご自宅用として、お歳暮や年末年始のご挨拶としてのご利用にいかがでしょうか。

また、直接のお受け取りをご希望の方はお野菜を増量させていただきます。
発送は水曜日もしくは土曜日の発送となります。
お申し込みは下記をお読みいただき、必要事項をのご記入をお願いします。

ーーーーー
《お申し込みに関して》
下記URLの”お問い合わせ”より”お問い合わせの種類”項目より、”野菜福箱に関して”をご選択いただき、下記①〜⑤をご選択下さい。
https://atelierkitchen.com/contact/

①お名前
②ご住所
③電話番号
④受け取り方法(発送希望もしくは直接受取希望)
⑤発送希望の場合は、希望発送日(水曜日もしくは土曜日になります)

《価格》
4,000円(送料込み、直接受け取りの場合は増量致します)
ーーーーー

 
アトリエキッチン鎌倉 和田
Event repoert

第三回イベント〈芋掘り & 収穫直売〉 開催レポート

画像28

11/22(日)Shonan Edible Garden(仮)(以下SEG)にて、《芋掘り & 収穫直売会》を開催しました。
当日は約20名の方にお越しいただきました。

現在のEdible Gardenは秋物、冬物の野菜が豊富。ざっと種類を挙げると、以下の通り。
ーーーーー
カリフラワー、ブロッコリー、白菜、キャベツ、小松菜、菜花、青梗菜、あやめカブ、二十日大根、ビーツ、鳴沢菜、水菜、ほうれん草、紅芯大根、ビタミン大根、時なし大根、わさび菜、紫カラシナ、ルッコラ、空芯菜、トランペットズッキーニ、唐辛子 等
ーーーーー

本日の主役

画像24

この日のイベントの主役は、ご覧の通りのさつまいも。
春に植えたものがやっと収穫時を迎えました。
開始前のさつまいも畑は以下の通り。事前に芋掘りをしやすい様に園長の和田が刈り払い機である程度刈り取りました。

画像23

画像1

スタート

当日は快晴に恵まれました。毎度ながら、特に号令なくお越しいただいた方からスタート。
今回は芋掘りということもあり、お子さんのいらっしゃるご家族連れの方々が多くいらっしゃいました。お子さんの表情はとってもいきいき。

画像2

画像3

画像19

画像4

採れた!

画像5

当日のフォーメーション

当日の運営フォーメーションをご紹介。
皆さんが収穫したつるを切り、カゴに入れるつるカット担当の園長・和田。

画像21

同じくつるカット副園長・細萱

画像21

撮影・記事担当は池田です。

幼虫コレクション ※虫が苦手な方は閲覧注意

ある程度芋掘りが一段落すると子供達の興味は幼虫へシフト。SEGにはカブトムシの幼虫がたくさん。もう子供達の笑い声が絶えません。幼虫ハンティングの様子をご覧下さい。

画像6

”幼虫コンテナ”というそうです。

画像7

器用にカナヘビを捕まえる子も。

画像22

小山を作る子供達。この中には幼虫がたくさん埋まっています・・。

画像25

”穴掘り”大会

更に幼虫収穫と並行し、子供達はスコップを用い、穴掘りを始めました。
どうやら深く掘ることに熱中し始めた様です。

楽しそうに穴を掘る子供達を見て、楽しみを見つけることに対して本当に長けているなと関心したのでした。

画像13

画像12

画像11

第二部”収穫直売会”

さあ、芋掘りが一段落しママさん達お待ちかねの収穫直売会がスタート。
現在、SEGでは毎週水曜日の9:00〜12:00で収穫マルシェ(詳細はリンクにて)を開催中。開始から1ヶ月程度にも関わらず、既にリピーターさんがいらっしゃる程の好評ぶり。
収穫直売会とは、その名の通り菜園内にて、ご自身の欲しいお野菜を収穫し、量り売りするシステムです。

まずは延長が菜園のお野菜をご案内。

画像16

親子でお野菜を収穫する機会、中々ないですよね。

画像17

画像18

ビーツ、引っこ抜けるかな〜?
”ん〜っ”

画像14

”よいしょ!”
引っこ抜けました〜。

画像15

量り売りを担当するのは副園長、細萱。皆様に予想を超えるご購入をいただきました。

画像26

これぞエディブルガーデン

収穫が一段落すると、旬を過ぎ辛うじて実が付いているトマトの元へ。
なんと皆で美味しそうに食べていました。
これぞ”エディブルガーデンだ”という一場面でした。

画像8

画像9

くつろぎタイム

そして無事イベントは終了。皆さんお疲れ様でした。
最後は運営メンバーでコーヒーを美味しくいただきました。園長も良いスマイル。

画像10

次回もお楽しみに!

画像28

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。ご家族で楽しまれている様子を見て、私達も一緒に楽しませていただきました。
イベントを開催していると、毎回思わぬ発見がたくさんあるのも面白い所。私達も日々学ばせていただいております。
次回以降のイベントの開催情報は、こちらをご覧下さい!

次回のもお楽しみに!

記事:池田 拓海

菜園おせち2020

“菜園おせち”受付開始しました!

毎年ご好評をいただいている、アトリエキッチン鎌倉謹製”菜園おせち”。
 
今年も販売させていただきます。今年は去年は10000円(3段重)でしたが、今年は8000円(2段)にてご提供。

今年はShonan Edible Gardenがスタートし、自家菜園野菜の種類も量も増えたので、野菜中心はもちろん、新しいメニューにも挑戦したいと考えております。

新年の食卓に彩りを添える、団欒の一助となれば幸いです。
 
ーーーーー
《価格》
8,000円(税込)
 
《内容(メニュー内容には若干の変更がある場合がございます)》
一の重 野菜手毬寿司
ニの重 人参ラペ 青菜の大徳寺なます 紅芋のサラダ 宿儺南瓜ロースト 鶏ハム ローストビーフなど
 
《お渡し日》
アトリエキッチンにて大晦日(31日)のお昼頃になります。
《お申し込み》
お申し込みはHPのお問い合わせフォームにて受け付けております。
”お問い合わせの種類”項目より、”菜園おせちに関して”をご選択下さい。
下記URLもしくは黄緑色のボタンからどうぞ。
アトリエキッチン鎌倉 和田
ーーーーー
Garden Tour さつまいも堀り、玉ねぎ植え付け

11/22(日) SEGツアー”芋掘り・玉ねぎ植付&収穫直売会”開催!

Shonan Edible Garden(仮)にて、第4回イベントを開催!
 
今回はさつまいも掘りと玉ねぎ植え付け体験、そして収穫直売会を行います。
 
春に植え付けたさつまいもは、スクスクと育ち、遂に収穫時を迎えましたので、皆さんと一緒にさつまいもを堀りつつ、当日は焼き芋?質問。
玉ねぎの植え付けでは、皆さんに予め育てておいた玉ねぎの苗のポットを畑に植えていただこうと思います。
更に皆さんで汗を流し終えたあとは、先月からスタートし、既にご好評をいただいている収穫直売会を開催します!
収穫直売会とは、その名の通り、皆様が購入されたいものをご自身で収穫いただき、そのまま量り売りで販売をするということ。”採れたて野菜より採れたて”のお野菜を楽しんでいただければと思います。
 
《当日販売予定の野菜(生育状況により、下記のお野菜が収穫できない可能性がございます。予めご了承下さい)》
カリフラワー、キャベツ、小松菜、菜花、青梗菜、あやめカブ、二十日大根、鳴沢菜、水菜、紅芯大根、ビタミン大根、時なし大根、わさび菜、紫カラシナ、ルッコラ、空芯菜、トランペットズッキーニ、唐辛子、オクラ 等
季節外れのひまわり🌻は取り放題ですよ 笑
 
《第一回見学会の様子》
https://bit.ly/3j6jmR3
《第二回見学会”少なかぼちゃを探せ!”の様子》
https://bit.ly/2SKiG8X
ーーーーー
《日時》
 11月22日(日)13:00~15:00
《費用》
 無料
《当日の持ち物・服装》
・軍手
・長靴もしくは土の入らない靴
・服装は長袖、長ズボンを推奨
《場所》
 〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤 
 秋葉台体育館周辺、秋葉台中学校隣
 マップ: https://bit.ly/2YrHhCC
敷地内の駐車場は5台分ほどございます。
また、徒歩2,3分の所に秋葉台体育館第4駐車場もございます。
(2時間まで無料 3時間までだと100円)
マップ: https://bit.ly/3gloijf
《お申込》
 お申し込みは当ページ参加ボタンもしくはお問い合わせフォーム
 ( https://atelierkitchen.com/contact/ )にて承ります。
ーーーーー
下記はSEG開設にあたる経緯のリリース文です。ご興味のある方はご覧下さい。
・Shonan Edible Garden (仮) 、始動。
 https://note.com/edible_garden/n/nba3648ecfb50
ご不明点ありましたら、お問い合わせページよりご連絡下さい。 
自分で収穫するマルシェ!

自分で収穫するマルシェ! 10/21(水)から毎週水曜開催! @SEG

今年6月より始めた藤沢市遠藤にありますShonan Edible Garden(仮)!

今週21日より毎週水曜日午前9時から12時まで、菜園の野菜やハーブ、お花などご自分で収穫頂き、その場で量り売りさせて頂くサービスを試験的に開始しようと考えております。
現在エディブルガーデンにはルッコラ、わさび菜、カラシナ、小松菜、ほうれん草、カブ、トランペットズッキーニ、向日葵🌻などあります。
 
クルマの駐車場もありますので、お気軽にお立ち寄りください。
我々毎週この時間は作業しながらお待ちしておりますので、着いて畑で見かけたらお声掛けくださいませ!
 
※お持ち帰り用のカゴや笊、bowlなど容器や袋お持ちになっていらしてくださいませ
場所は秋葉台体育館の裏側、秋葉台中学校の路地挟んだ向かいの角にあります。
 
《アクセス》
 〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤 
 秋葉台体育館周辺、秋葉台中学校隣(畑の横に駐車スペースございます)
 マップ: https://bit.ly/2YrHhCC
Shonan Edible Garden(仮) 第3回見学会 ニンニクの植付け &里芋芋煮会

10/25(日) SEG第3回見学会開催!

Shonan Edible Garden(仮)にて、第3回イベントを開催します!
 
今回はニンニクの植付け & 芋煮会!
午前はニンニクの植付け作業を一緒に行い、お昼は初物の里芋をで作る芋煮とを開催します。彩りの野菜押し寿司を愉しんで頂きます。
 
また、Edible Gardenも厳しい暑さの夏を終え、秋冬作物の準備が始まっておりますので、簡単にEdible Gardenの現況も見ていただければと思います。
 
秋が深まり、屋外で過ごすのにもまだまだ心地良い季節。採れたて野菜たっぷりの芋煮で体も心も暖めましょう!
 
当日はRico Farm, アトリエ菜園のお野菜も販売予定です。
《当日販売予定の野菜》
ルッコラ、ほうれん草、ラディッシュ、小松菜、カブ、青梗菜、菜花、間引き人参,春菊など
《第一回見学会の様子》
https://bit.ly/3j6jmR3
《第二回見学会”少なかぼちゃを探せ!”の様子》
https://bit.ly/2SKiG8X
ーーーーー
《日時》
 10月25日(日)11:00~14:00
《費用》
 大人:3,000円
 子供;1,500円
《当日の持ち物・服装》
・軍手
・長靴もしくは土の入らない靴
・服装は長袖、長ズボンを推奨
《場所》
 〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤 
 秋葉台体育館周辺、秋葉台中学校隣
 マップ: https://bit.ly/2YrHhCC
敷地内の駐車場は5台分ほどございます。
また、徒歩2,3分の所に秋葉台体育館第4駐車場もございます。
(2時間まで無料 3時間までだと100円)
マップ: https://bit.ly/3gloijf
《お申込》
 お申し込みは当ページ参加ボタンもしくはお問い合わせフォーム
 ( https://atelierkitchen.com/contact/ )にて承ります。
ーーーーー
下記はSEG開設にあたる経緯のリリース文です。ご興味のある方はご覧下さい。
・Shonan Edible Garden (仮) 、始動。
 https://note.com/edible_garden/n/nba3648ecfb50
ご不明点ありましたら、お問い合わせページよりご連絡下さい。 
アトリエキッチン鎌倉 J:COMチャンネル 湘南・神奈川 出演

10月12日(月) 17時〜メディア出演のお知らせ

10月12日(月)17:00〜 J:COMチャンネル 湘南・神奈川にて ジモト応援!神奈川つながるNews~横浜・鎌倉・横須賀~にアトリエキッチン鎌倉の”出張! あなたのおうちで畑づくり” が紹介されます!

当日はオーナーの和田が本サービスへの想いを熱く語ります 。お楽しみに!

”出張! あなたのおうちで畑づくり” 詳細ページ: https://atelierkitchen.com/home_garden/

ーーーーー
《詳細》
放送チャンネル:J:COMチャンネル 湘南・神奈川
番組名:ジモト応援!神奈川つながるNews~横浜・鎌倉・横須賀~
放映日:10月12日 17:00
※放映エリアは鎌倉市、逗子市、横須賀市、三浦市、葉山町、横浜市(中区、西区、南区、磯子区、戸塚区、栄区、金沢区)のみとなります。ご注意下さい。

再放送
10月12日(月)再放送
21:00~
23:00~ ※鎌倉のみ23:30~
10月13日(火)翌日再放送
7:00~/12:30~
10月17(土),18(日)再放送
【土】7:00~/12:30~/17:30~
【日】12:30~/17:30~

ーーーーー

アトリエ菜園カフェ

10月3日(土)、採れたて野菜を使ったカフェをOPENします!

健康は食から!
来る2020年10月3日(土)、採れたて野菜を使った土曜日限定カフェがOPENします!
メニューの主役は農薬と化学肥料に頼らずに栽培した採れたて野菜。各メニューにふんだんに使用します。
軒先では9〜12 時でアトリエキッチンマルシェを開催。通常通りお野菜を購入いただけます。
室内で靴を脱いでゆったり楽しむことが出来ます。
モーニング、ブランチ、早めのランチにいかが?

営業時間
毎週土曜日のみ:9:00〜13:00(L.O.12:00)

メニュー等の詳細↓
https://atelierkitchen.com/vege_garden_cafe/